本題に入る前に
9月5日~9月19日までこのブログが非公開になっていたことについて軽く話そうかと。どーでもいい人は本編のほうへどぞー
Season2が9月4日に終わって一区切りがついたので今まであげた記事でちょっとこれは残すの恥ずかしいなというものを自分しか閲覧出来ないブログに移動しようとしていたんですね。そんで記事の整理終わるまで一旦全部非公開にするかとなり2週間程非公開にしてました。まあ結局もしかしたら自分の中では恥ずかしいけど皆にとっては見返したいって記事かもしれないしと思って過去書いた記事は全部残すことにしたんだけどね。変わってないなら告知しなくてもいいか!こっそり非公開したの誰も気付いてないだろうしと前回Season3始まったときにには何も言及しなかったって感じです。
じゃあなんで今更そのことを話したのかというと
はじめましての瞬間かぁ……って俺は書いたなそれ。なんにせよ懐かしい。そしてもちゆうさんのブログがずっと非公開になってたので、また見れるようになってよかった
— LIT/litoruman (@hibihibi6969) 2021年9月20日
こんな嬉しい言葉があったから!記事のほうでも嬉しいとか言ってくれてありがとうございます&突然非公開にしちゃってすみません(*- -)(*_ _)ペコリ
気付いてる人いるなら話さなきゃと思い今回書きました。もしかしたらまた恥ずかしくなった症候群がくるかもだけど、そのときは事前に伝えるのでそのときは宜しくです。
ここから本題です。
皆さんってTwitter始めた日って覚えてますか?今日は〇周年ですって公式から通知きてそういえばそうだったと思い出す人が多いイメージですがどうでしょうか?
筆者は通知なくても明確に覚えています。2018年9月21日!つまりnayutaさんの1stワンマンが開催された2日前なのです!!人生最高の日の2日前だから覚えやすい数字です。
ということで先日Twitter開設3周年を迎えました。
#MyTwitterAnniversary
— もちゆう (@mochiyu7uta793) 2021年9月21日
この通知が来たってことはもう少しでワンマン3周年になるのか。
またいつかああやって集まれる日が来るといいなぁ。 pic.twitter.com/RTCxJE5SX7
そして通知がきたということはワンマンがあった日まであと2日。つまり毎年恒例の聖地巡礼するかどうか問題を考える時間。
他のイベントやってたから入り口までだけど、色んな出会いと最高のライブがあったあの日から丁度1年。聖地に訪れました。
— もちゆう (@mochiyu7uta793) 2019年9月23日
#この声が届く日 pic.twitter.com/Xp7HNd876E
この地で貰った我が家のぽゆたも今日で2歳の誕生日🎉ということで里帰りしました。
— もちゆう (@mochiyu7uta793) 2020年9月23日
素敵な出会いがあり素敵な演奏がありそして素敵な歌声が響いた最高の1日だった2年前の今日。この場所でも別の場所でもまた皆で集まりたいなと思いました。#この声が届く日 pic.twitter.com/rwfoMN5Dny
こんな感じで毎年ライブがあった9月23日にライブ会場である原宿ストロボカフェを中心に当時訪れた場所を聖地巡礼してきましたが今年はどうするか?
緊急事態宣言が出てるとはいえ人が密になりやすい原宿。聖地巡礼したら感染しましたなんてことは絶対になりたくない。でも記念の日だから行きたいしうーんと悩んだ末一つの答えが出ました。
原宿が密になる前に聖地巡礼する!!!
ということで普段3時までかかる仕事を2時に終わらせ電車の始発じゃ遅いと社畜で疲れ切ってる体に鞭うって埼玉県某所から原宿まで自転車で走り朝4時半に行きました!
あの日から丁度3年なので今年も聖地巡礼しました!
— もちゆう (@mochiyu7uta793) 2021年9月22日
あれから3年色々素敵な曲が増えてきてるし、この先も更に素敵な曲が増えるだろうから、色々情勢が落ち着いたらまたこの地でも別の地でも素敵な歌声を聞きに集まりたいな。
#この声が届く日 pic.twitter.com/EyEQdUsdfP
池袋あたりから通り雨に直撃してずぶ濡れになったり警察に職務質問うけたりとトラブルが起きましたが無事今年も完了!!!3年連続9月23日聖地巡礼達成です(∩´∀`)∩
9月23日というのは自分にとって大切な日なんだよね。
nayutaさんの初めてのワンマンってのもあるし当時1番好きだった「ずっと、ふたり。」を初めて生で聞いたり合いの手をしたりしたし他にも素敵な曲と歌声が響いたってのもあるけど、ライブ以外の時間も本当に素敵だったのよ。
当時色紙を皆で書いて渡したいって企画をやったんだけど、その時ってのはソロ活動メインで知り合いが1人もいなかった状態だからちゃんと集まるかめっちゃ不安だったんだよ。
それでもnayutaさんに贈りたいって気持ちが強く駄目だったら諦める精神で色んな人に声をかけたら
こんなにも沢山の方が!なゆふぁんずの皆もスタッフの皆も快く応えてくれたし色紙以外にも色んな話をしたけど皆嫌な顔せずに相手してくれて温かい人達で本当素敵な空間だった。そしてそんな温かい人達の中に今のFFの方達が出来てそれ以降のM3やライブで楽しさを共有したりnayutaさん関係ないイベントでもオフ会したりTwitter上でやりとりしたりとソロでやってた活動が色んな輪が出来て3年経っても楽しく過ごせてるのでこの日ってのは自分にとって大切な日なんですよ。
もし色紙を企画しなかったら1人でライブ楽しかったなー。M3楽しかったなー。あの6unicaって人毎回限界までスパチャしてるけど生活大丈夫なのかなーとか思いながらソロで活動してただろうから勇気出して声かけた3年前の自分GJだしこの3年間色んな輪が出来るきっかけになったワンマンで知り合った人達とその場を作ってくれてそれ以降も活動してるnayutaさんには本当感謝ですね。
自分の人生が良い方向に傾いた大切な日なのでその気持ちを忘れず4年目5年目もまた9月23日に聖地巡礼出来たらいいな。
https://twitter.com/mochiyu7uta793/status/1440149118391767043?s=20