記憶のメモ帳

nayutaさんが好きな一人の男の記憶をメモしていくブログ

2024年春M3に行く前の話

15年の感謝を込めて

今回のM3で初参加から多分15年経つもちゆうさんです。

いやなんでそんな曖昧なのかというと15年前である2009年春M3の記憶が一切ないんですよね。ただ2009年5月のなゆふぁんず1周年の時撮った写真がこちらなんですが

この右下に確かに2009年春M3のカタログがあるから15年前の自分がカタログだけ買って参加してない変人もしくは第3者のカタログを盗撮してない限り初参加から15年となります。

 

初参加は曖昧だけど少なくとも7uta. com が初参加した2015年春M3からは毎回行ってるくらいお世話になってる場所なのでいつも素敵な空間を作ってくれるM3スタッフに恩返ししたいなと思ったので前日の設営ボランティアに参加してきました!

 

参加方法は至極簡単で所定の時間(今回は10時10分)までに所定の場所(今回は第一展示場2階エスカレータ前)に集まればいいだけ。面接とか事前連絡とか一切いらないです。

自分が到着したのが5分前くらいで大体20~30人くらいの人が集まっていたのでそこらへんにいればいいのかなと待機してたら責任者の方が登場して中に案内してもらうって形だったんですが机も椅子も何もない会場は半年に1回行ってる会場なのにまるで別のように広く感じ驚きましたね。この光景を見れるだけでも参加して良かったなと思います。

「焦らない・走らない」「無理して沢山持とうとしない」等責任者の方から注意事項を聞いたのち左側、真ん中、右側の3グループに分かれて作業開始。

 

1:机を指定の場所に並べる

床に養生テープが貼ってありマジックでA~Tのアルファベットが書いてあるのでサークル配置図と照らし合わせながら机を配置していく作業。机は台車の上に積み重なってる状態なので動かしながら運べるし、2人1組なので全然重くなかったですね。

 

2:机を組み立てる

床の上に置いた机を組み立てる作業。組み立て方は単純で両側の脚を垂直にしていくだけ。この時ロックがかかってないと後に崩れて事故になるからしっかりロックされてることを確認しながら組み立てるようにと、ロックがかからないもしくは組み立てたときガタガタした場合はちゃんと予備の机と交換すること。一部慣れてる人は1人でやっていたけどこの作業も2人1組になってやりました。

 

3:椅子を机の上に置いていく。

まず1つの机に対し2つずつ置いていき、その後に追加で必要な椅子をリストを見ながら置いていく作業。椅子も台車の上に積みあがってるので台車を移動する人、机の上に椅子を置いていく人、追加の椅子をリスト見ながら指示する人の3種類を5.6人くらいのチームに分かれて置いていきました。

 

4:A~Tの貼り紙を貼っていく。

参加者が今どの位置にいるのか把握するのに便利な貼り紙を誕生日席(〇ー1.2.6.7.12.13.18.19)の外側に貼っていく作業。この作業は基本ボランティアの人達が担当し設営スタッフは机の真ん中にサークルの番号と名前が書いてあるシールを貼っていたので各サークルが設営する前はこうやって場所をわかりやすくするのかとちょっとした裏側を見れました。

 

5:CD視聴コーナーの机の配置

普段会議室として使ってるので綺麗に均等に並んでる机を視聴コーナー用に並べ替える作業。完成後の机のイメージが印刷された紙を渡されるのでそれに合わせて2人1組で移動してました。

 

ボランティアの人数やスタッフの人数、その時の状況によって変わるかもだけど今回自分がやったのはこんな感じの流れを2時間弱。お土産としてM3カタログとステッカーを貰って解散という形になりました。

自分がやった感想としては責任者、リーダー、作業スタッフ、ボランティアの方も厳しい人はいなかったし、重作業とかもなかったので最初来るときは怖かったけど終始楽しく過ごすことが出来たし、当日じゃ見れない裏側を見る事が出来たので貴重な体験でしたね。

注意すべき点としては偶々外の気温が暑かったってのもあったけど会場内はとても暑いし重作業はないものの結構な距離を移動するので動きやすく暑さ対策が出来る服装が必要なことかな。あとサークル配置図スタッフが持ってるけど自分でも持ってると机の設置のときイメージしやすいから持ってたほうがいいかも(持ってなくても教えてくれるのでなんとかなります)

自分は午後の仕事があるので解散後すぐに移動しましたがボランティアの中にはサークル参加者が結構いて自分がどのサークルでどういうCDを作ってる等情報交換会とか色々な雑談もしていたので新たな出会いの場になるかも。

 

そんな感じかな。秋は参加出来るかまだわからないけどカタログ代うくし(毎回貰えるかは不明だからそれ目的で参加するのはお勧めできないが)、貴重な体験出来るし、運が良かったら推しサークルの机と椅子を設置できるかもしれない(自分は今回運よく7uta. com の机と椅子を担当出来ました)のでまた時間が合えばやりたいな。

 

第n回M3前夜祭

設営ボランティアして午後の仕事をやっつけたのでM3前の仕事は全部終了!この瞬間が一番嬉しい時でもありますね。

あとはM3まで何もないので明日に備えて準備したりゆっくり休むだけですが友人が前日入りするって話だから軽く飲みに行こうぜと何回目か忘れるくらいの前夜祭を決行。

いつもは駅周辺の適当な居酒屋に行くんですが今回はどうしても行きたい場所があったので東京駅に着いた友人を出迎えてそのまま大森駅まで移動。中央改札から出て西口から1分歩いた先にあるのがこちらのお店。

偶々FFさんが見つけたこの店ですがどこにあるか調べたらM3会場から徒歩40分、いつも前日入りするときに使ってるネカフェから徒歩5分と絶好の場所にあるから行くしかないと思ったよね。この店を見た友人の反応ですが「もちゆうさんが行きたい店だから絶対nayutaに関連する店だと思ってた」だそうです。流石自分のことをよくわかってる。

店の中はテーブル席が2つとカウンター席が16席だったかな?自分達が来たのは22時くらいでしたが2席しか空いてないと結構人いたから電話で確認したほうがいいかも。

メニュー撮るのを忘れてましたが和洋折衷あるけど、おでんが通年やってたり酒の締めにカルボナーラがあったりと個人的には珍しい店。あとやっぱり酒とワインの店というくらいだからワインの種類は豊富でしたね。

数あるメニューの中でセレクトしたのがこちら達

他にもフライドポテトやら唐揚げやら季節の焼魚やらユッケやら。1つ1つのお皿が小さいので色んなメニューを楽しめるのいいよね。個人的好きなメニューとしては肉豆腐と炭火焼鶏三種盛り。今回は食べれなかったけどおでんが通年あるということで次回行くとしたらそっち系も行きたいですね。

 

その後友人1人追加して2次会として中華系のお店。朝まで語りたいところですが明日が本番なので25時くらいに解散して会場近くのネカフェへ。集合時間まで6時間以上あるのでゆっくり眠・・・・・・・れるわけないだろ!こちとら36歳のおじさんでも遠足前にワクワクして寝れない現象と心は子供のままなんだぞ!

ちなみに金曜夜から夜勤→ボランティア→午後勤→前夜祭→2次会とノンストップで行動してるため既に起きてから30時間以上経過。果たしてこの状態で明日というか今日のM3ちゃんと行けるのでしょうか?M3当日の話はまた別記事で。