記憶のメモ帳

nayutaさんが好きな一人の男の記憶をメモしていくブログ

「青の旅立ち -Blue Departure-」に行ってきた話

2023年9月24日に開催されたnayutaさんのワンマンライブ「青の旅立ち -Blue Departure-」のライブレポ・・・と言えるくらいしっかりしたものではなく自分が感じたことを小学生ぐらいの語彙力で書くライブメモです。特設サイトはこちら

nayuta-2023-live.tumblr.com

 

セットリスト

昼夜共通は黒、昼(オケ編成)のみは、夜(アコースティック編成)のみはで表記します。

1.Blue Knots

2.蒼のキャンバス

3.風が吹いたら

4.赤い瞳と青い唄

5.Imaginary Arcadia

5.時薬

6.Aorist

6.雪凪

7.白日より淡く

7.垂直の青の果て

8.Bright Twin Magic/NaYuri

9.アイニー/NaYuri

10.君と廻る(新曲)/NaYuri

11.ハルハコブネ

12.ユキニカ

13.Vacancy

13.追想の先へ

14.ずっと、ふたり

15.結い結われ

EN1.Blue Departure

EN2.こうやって、いつまでも

 

ライブメモ

青の結び目から青の旅立ちへ

前回(青の結び目ライブ)の表題曲である「Blue Knots」が1曲目にくるのは完全に想定外でしたが1曲目を歌い終わったあと「結び目からつながるライブにしたい」という意図を聞き納得すると同時にエモい演出を考えるなと今回のライブの期待がより一層高まりました。

 

セトリ知っている疑惑

「蒼のキャンバス」→「風が吹いたら」→「赤い瞳と青い唄」と3曲連続。今回nayutaワンマンでは初のペンライトありのライブでしたが青→緑→赤と曲ごとにペンライトの色を変えるなゆふぁんずを見て「もしかして皆さんセトリ知って練習してきましたか?w」と疑惑を持つほど綺麗に染まっていた。

「風が吹いたら」「赤い瞳と青い唄」の2曲はsi-soundsが作った音を使うオケ編成もそれを元にアコースティック編成の4人が演奏する音もそれぞれの良さがあり凄く良かった。

 

オケ編成とアコースティック編成の魅力を最大限に

ここまで昼夜同じ曲でしたがここから分岐。昼のオケ編成は「Imaginary Arcadia」「路地裏の少女と異形頭の住人たち」のアルバムとアコースティック編成では難しい曲、夜のアコースティック編成は4人の演奏陣が最も実力を発揮するバラードや感情を乗せる曲とそれぞれの良さを最大限に活かしたセトリとなった。

「Imaginary Arcadia」「路地裏の少女と異形頭の住人たち」はアルバムとしては素晴らしいけどライブでは難しいと勝手に諦めていたので「次の曲は緑→青→白をイメージした曲です」とヒントがあったときはまさか・・・と思っていたら本当に歌ってくれて驚いたし、去年のライブで良かった「時薬」「雪凪」「垂直の青の果て」を今年も聞けて凄く嬉しかった。

 

ソロはソロ、ユニットはユニットの良さがある

ここからはゲストボーカルである優莉の登場。「NayYuriのYuri担当の優莉と」「NayYuのNayu担当のnayutaで」「NayYuriです」と芸人っぽい挨拶と供に去年の秋M3で公開された「Bright Twin Magic」「アイニー」の2曲。今までしっとりとした空気だったライブ会場がポップな曲調と優莉の明るい雰囲気によって変わったように感じた。

今回初めて優莉の歌声やパーフォーマンスをライブで体験したのですが歌ってるときも歌ってないときも楽しそうにしていてこっちまで笑みがこぼれちゃうなというのが印象的でしたね。一見真逆の方向に見える2人ですがいざ歌うと歌声もハモリもコーラスもバッチし合うからNaYuriの凄さ。ソロでは表現できない良さがユニットによって出るのがユニットの良さだなと聞きながら思いました。

 

今回もサプライズ公開

前回のライブではアンコールに「結い結われ」の新曲をライブで初公開とサプライズがありましたが今回はユニット曲で初公開とサプライズがあり「新曲を書き下ろしました!」「秋M3でリリースします」と発表があったときは会場がどよめきました。

更に今回初公開なのになゆふぁんずにコールがあるという鬼注文。最初はいきなり出来るか心配でしたがとてもわかりやすい&3回の練習があったので本番では綺麗なコールが飛行船シアターの中に響きました(昼は練習してないコールが突然出てきたけど順応するからなゆふぁんず優秀)

今回昼と夜で1回ずつしか聞けませんでしたがとてもいい曲だったので秋M3が楽しみですね。

 

不意打ちは心臓に悪い

昼公演では今回のライブでは絶対歌うだろうなと思っていた5~7月の3カ月連続オリジナル曲リリースの「ハルハコブネ」「ユキニカ」「Vacancy」の3曲。夜も「ハルハコブネ」「ユキニカ」と続いたからnayutaは歌だけでなくセリフもいいなと余韻にひたりつつペンライトを「Vacancy」に合わせて変えていたら「これが私の行く道」と何千回も聞いた歌い出しから始まって心臓止まりかけましたね。「追想の先へ」はアコースティック編成と凄い合う曲だから昼はなかったけど夜はもしかしてと心の中で期待していたけどまさかこのタイミングとは・・・

nayutaオリジナル曲では1,2を争う大好きな曲だし、2020年リリースにも関わらず旅立ちをテーマにしたライブに凄く合う歌詞だし、去年に引き続きまたこのメンバーで聞ける喜びもあったし、ラスサビ前の一番大好きポイントはやはり今年も耐えきれず泣きました。

 

期待してた、予想もしてた、でも耐えきれなかった

私事となりますが「ずっと、ふたり。」という曲は詳細を省きますが人生に大きな影響を与えた1番思い入れのある曲なのですね。

5年前の1stワンマンで初めて歌ってくれて会場一体となって「lalala」と歌ったときの感動が忘れられずまたどこかで皆で歌えたらいいなと思っていたのですよ。

今回マスク越しなら声出し可となったこのライブ、もしかしたらと期待していたけど古い曲だし難しいかと諦めていたら開場~開演までの間に流れる曲にこの曲があったからまさかと期待が高まりました。

そして5年前のことを思い出したら「メルト」でラララと歌ったあと「もう1曲ラララとコールする曲を歌います」と「ずっと、ふたり。」を歌ったから今回も「君と廻る」でラララとコールしたから同じパターンから歌い出すんじゃないかと予想していたら見事ビンゴ!予想してた分覚悟決まっていたはずだったんですが曲名を聞いた瞬間当時のことを思い出したりまた皆でlalala出来るんだという喜びに耐えきれず号泣しちゃいました。

そして今回何が嬉しかったって「声出し可能になったら皆でlalalaと合唱したかった」と話してくれて自分だけじゃなくnayutaもこの時をずっと待っていたんだと知れたときですね。5年振りに皆でlalala出来たこのライブのことは一生忘れないし夜公演のアコースティック版(特にSperioNzの綺麗で哀愁漂うアウトロ)は忘れません。

 

声だし可能で良かった

「ずっと、ふたり。」→「結い結われ」と反則すぎるコンボ、アンコールからの表題曲である「Blue Departure」と感情が激しく動く終盤戦。残すところは今回の出演者を全員呼んでからのラスト1曲だなと思っていましたが夜公演では演奏陣による「Happy birthday to you」と優莉からサプライズ花束と去年の棗いつき&藍月なくる版を思い出す演出。だが今年は優莉の誕生日も近いので逆にnayutaから優莉へサプライズ返しと花束を贈呈&演奏陣による2回目の「Happy birthday to you」

去年は声出し不可だったので棗いつき&藍月なくるの2人で歌いましたが今年は声出し可なので会場のなゆふぁんず全員で歌ってお祝い出来たのが良かったですね。NaYuriの2人供誕生日おめでとう!

 

今回も耐えきれなかった

毎回ワンマンの終盤になると感情が溢れ出しちゃうのか泣いてしまうnayuta。しかし今回は最後の「こうやって、いつまでも」も会場が一体となって「またねまたね」と歌いながら手を振り最後まで泣くことなく歌い切りました。

ライブの終わりというのは寂しくなりますがきっとまた会えると信じ旅立ちの最後を見届けていたら演奏陣と優莉が退場しnayutaが1人で挨拶というところで涙。「今回は泣かないでやろうと思ったのに」と涙声になりながらも最後までやり遂げようとする姿を見てもらい涙しちゃいました。(1年振り4回目)

「今日は素敵な旅立ちにしてくれてありがとうございました、また会いましょう」と締めの言葉。拍手と歓声の中ステージの上は無人となり青の旅立ちライブは終わりました。

 

今日という1日は一生忘れない

他にもキービジュをイメージしたnayutaが可愛すぎたとか、演奏陣原曲の良さを残しつつ上手くアコースティックに変える実力者なのに靴下弄られたり頭にぽゆた載せるゲームやったりとギャップがいいところとか、270℃プロジェクションマッピングが曲やMVと合っていて凄かったとか、書きだしたらキリがないくらい今回のライブは最高のライブでした。ステージの上で素敵な音を奏でた演奏陣、ゲストボーカルとして一緒に歌ったり場を盛り上げた優莉さん、物販や列整理等準備や進行に関わったスタッフの皆さん、会場にいたなゆふぁんずの皆、そして主催のnayutaさん忘れられない素敵な時間をありがとうございました。今回素敵な旅立ちを見守れて本当に良かったです。

今回は追加公演はないのでこの先何年後になるかわかりませんが最高の形で旅立ちを決めたnayutaの活動を応援しつつまたいつかどこかで集まれたら嬉しいな。

 

メモといいながら長文となってしまいましたがここまで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ